細く長くコツコツと・・・スキルの習得にはこれに尽きると思います。美しい文字はお子様の一生の財産です。
料金案内
入会金無料
未就学児 | 小学生 | 中学生 | 高校生 |
本誌代金 500円/月 | 本誌代金 500円/月 | 本誌代金 500円/月 | 本誌代金 500円/月 |
諸費用 450円/月 | 諸費用 450円/月 | 諸費用 450円/月 | 諸費用 450円/月 |
1,000円/1回(級位取得) | 1,000円/1回(級位取得) | 1,500円/1回(級位取得) | 2,000円/1回(級位取得) |
段位を級位を希望しない場合は別途ご相談ください。 |
全てのお手本代金は無料、持ち帰りは厳禁です。個人様の手本作成希望の場合はお声がけください。ご案内します。
※諸費用について・・・
- 発送料金
- 出品作業手数料
- 硬筆清書用紙代金
- 当日の忘れ物対応
- 当日生徒様の筆、墨汁他対応
実例:筆を洗っていない、筆を洗っているがかびている、割れていて使えない、硬くて使えない、墨汁が少しだけ足りなくお教室で購入する判断がお子様ではできない場合のお裾分けなど。筆をお貸しすることがありますが、そのままお返しいただいて大丈夫です。
諸費用に至りましては、お子様の様々な場面に対応しております。こちらでも予測できないことが多くありますので、そちらに対応しております。物価高もありますので今後価格の変更もございます。こちらの点に関しては何卒ご理解を頂けると大変助かります。
曜日・時間案内
月曜日 | 木曜日 |
17:15〜18:15 未就学児〜中学生まで | 16:00〜17:00 未就学児・低学年 |
16:30〜17:30 中学年 | |
17:00〜18:00 高学年以上 |
毛筆準備品案内
- 筆
- 墨汁
- 下敷き
- 文鎮
筆参考サイズ
太筆(書き初め用) | 6号・7号 |
中筆 | 3号・4号・5号 |
小筆 | 7号・8号 |
筆のサイズはあくまでも目安です、いづれかを各種1本ずつ揃えてください。
ホームセンター・インターネット・100円ショップ・お教室で購入可能です。
お教室購入価格
筆 | 1,000円〜2,000円程度 |
墨汁 | 400円 |
下敷き | 1,000円 |
下敷きは、お教室推奨品がございます。ほとんどの方がこちらに買い替えをされています。
※小筆、中筆、太筆全てに共通で価格が変更になる場合がございますので、ご購入の際はお問い合わせください。
用紙について
半紙、条幅用紙はお教室購入必須となります。
半紙(30枚) | 200円(60枚400円) |
条幅用紙(10枚) | 400円 |